いちのみやBASE

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ


2023年9月30日
~ トイレ(16)内装・便器 ~



写真 写真
写真 写真

お祭りのようですね。海岸線に大漁旗が並んでました。
今日も志雄パーキングに寄って DIPSYのパン頂きました。
早朝とはいえ、千里浜には車がほとんどなく少し寂しいですね。



写真 写真
写真 写真

前回気付いた、後ろの壁の内装からスタートです。
トイレに羽目板はもったいないかなとも思ったのですが、
このB級品の安さにはかないませんでしたね。
電気があるので、現場で スライド丸ノコ 使えます。嫁さんにお任せです。



写真 写真

左が、コレオプシスとアルテルナンテラ。
右が、ハツユキカヅラ、ヘデラ、アキランサス だそうです。
先週植えた草木も元気に育っているようですね。



写真

とりあえず、ここまでやっておけば、タンクを載せても大丈夫でしょう。



写真 写真

続いて、水道管の方。こちらも床を張る時にやっておくべきでした。
仕方ないので、給水栓の口は床より高い位置に設置します。
付属していた、止水栓もここで取り付けます。樹脂パイプは丸見えで
止水栓の金具カバーも取付できませんが、仕方ありませんね。



写真 写真
写真 写真

前回、部品の多さにびっくりしたトイレのタンクを組み立てます。
陶器は重いし、壊れやすいので、便器に載せるのも気を使いますね。



写真 写真
写真

タンクを載せたら、パーツをいくつか取り付けます。
給水用の配管を接続して、手洗い用の蛇口を仮設置したら、止水栓を開けて、
給水とタンクの水位を確認します。ドキドキでしたが、うまく行きました。
大と小の排水も問題なく動作しています。



写真

最後にタンクの蓋を設置して、残すは便座のみとなりました。



写真 写真

涼しくなったので、久しぶりにアダチストアでアリエッタのピザと
お弁当を調達して、外で食べました。ここで食べるのが一番幸せかも。
そういえば、向いに残っていた小屋を撤去するそうで、業者さんが
作業していました。となりの家に続いての撤去となり、道路向かいに
建物がすべてなくなるみたいです。ちょっと寂しいですね。



写真 写真

便器はTOTOですが、便座はTOSHIBAです。国産で安価なものを選定。
便器: TOTO 床置床排水大便器 CS70B#SC1
タンク: TOTO 密結形防露式ロータンク SH61BA#SC1
便座: 東芝 温水洗浄便座 SCS-T160S
電気がまだなので、しばらくはただの便座として使用します。



写真 写真

最後に、カット済みの羽目板を張ります。
配線の事もあり、少し残しておきます。
止水栓と給水管の接続が甘かったようで、少しだけ水漏れ
していたので、接続し直しました。しばらくは様子見です。



写真

一応、便器一式の設置は完了しました。
後は、鍵のかかるドアを付ければ、念願のトイレが使用可能ですね。



写真

天気が怪しくなってきたので、今日は早めに切り上げます。
お疲れ様でした。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ


トップページ(戻る)