いちのみやBASE

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ


2025年1月18日
~ 台所(18)&パーゴラ(7) ~



写真 写真

待ちに待った良い天気です。寒いですけどね。



写真 写真
写真 写真

放っておくといつまでたってもやらないので、温水器の配管の
急に曲がっている部分を治します。蛇口の配管を直接出湯口に
接続して無理があったので、柔らかい配管を追加して延長です。



写真

ついでに、出水口の方も、付属していた固い配管を取り外し、
今回購入した柔らかい柔らかい配管に交換して、完了です。
前に比べると配管のおばけがスッキリしたと思います。



写真 写真

今日はせっかく1日中お天気が続くようなので、パーゴラの柱
の仕口加工を開始します。その前に、前回今一上手く行かなか
った丸鋸での加工を、スライド丸鋸での加工に変えたらどうな
るのか、端材で試験しました。色々やっていたら、あっという
間にお昼です。今日は道の駅で買ったお弁当頂きました。



写真 写真

昼食後、嫁さんの方はお散歩に出かけました。今日は自転車道
をずっと歩いて、滝港の向こう側、以前 Loo樹っていうお店が
あった所まで行ったみたいです。景色が綺麗ですね。



写真 写真

スライド丸鋸で加工した方が、やっぱり綺麗にできることがわ
かったので、ちょっと手間はかかるけど、スライド丸鋸で本番
です。丸鋸の高さを調整して、刻むやり方で、大きな柱を少し
づつずらしながらカットしていきます。



写真 写真
写真 写真

カットが終わったら、金槌で叩けば、簡単に取れます。残った
部分はノミで削ります。とりあえず、慎重に1~2本加工して
みましたが、それなりに上手くいきましたよ。



写真

嫁さんも戻ってきて、コーヒータイムです。



写真 写真
写真 写真

段取りが掴めたので、大量生産です。とは言っても全部で9本
なのですが、今日は、6本で終了しました。



写真 写真

久し振りに16時過ぎまで作業して片付け終わったら17時前
になってました。冬の夕焼けも綺麗ですね。



写真 写真

~ おまけ ~
喧嘩ばっかりだけどいつも近くにいる2匹です。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへにほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


PREVIOUS   TOP PAGE

Powered by いさぽん