いちのみやBASE

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ


2025年2月2日
~ 駐車場(24) ~



写真 写真

天気も良く、暖かいです。今日は娘と向かいます。
昨日もここを通って穴水まで牡蠣を食べに行ってきてます。



写真 写真

嫁さんは小屋でアイロンがけするみたいです。
仕事用のワイシャツが溜まっており申し訳なく(笑)



写真 写真
写真 写真

今日は娘が帰るので半日作業です。本当は仕口加工の続きもや
りたかったんだけど、準備だけで終わりそうだったので、外構
作業です。駐車場の壁をまっすぐにしたいので、土を運びます。



写真 写真

アイロン真っ盛り。駐車場のスロープも埋めていきます。



写真 写真
写真 写真

天気が良いので外の作業は気持ち良いけど、腰が辛いですね。
土を取っている場所が笹の根っこが多く、鍬で根っこを切って
いたら、とうとう鍬の方が折れてしまいました。2年半酷使し
た鍬でしたが、買い替えしなくちゃですね。



写真 写真

空いた時間は、古い駐車場の石を移動です。手作業でしか作業
できないので、通称貝拾いと呼んでいます。



写真 写真

運んだ土を叩いて均して、元あったスロープは完全に埋まりま
したね。この程度の角度なら、来年芝生が生えてくれば、土留
めも要らないかもしれませんね。



写真 写真

天気が良くて汗ばんでの作業だったので、天日干しです。続き
の作業はまた気が向いたらやる感じですかね。



写真 写真

今日は道の駅千里浜でお弁当買ってきています。娘はこの前お
店に行って食べた志お食堂のオムライスにしたみたいです。



写真 写真
写真 写真

午後もちょっとだけ時間があったので、キャラバンの走行充電
のケーブルの長さを確認しました。実際にバッテリーから走行
充電器までナイロン紐を通してみたら、距離は1mちょっとだ
けど、3m以上あったので、測って良かったです。



写真 写真
写真 写真

今日は節分なので、帰り際に豆まき(笑)



写真 写真

小屋から直接金沢駅へ向かい、帰っていきました。



写真

~ おまけ ~



にほんブログ村 住まいブログ DIYへにほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


PREVIOUS   TOP PAGE   NEXT

Powered by いさぽん