2025年2月15日
~ パーゴラ(9) ~
今年も雪少ないかと思っていたら、2月に入ってドカンと来ま
した。先週末は全く車を動かさず、雪かきして過ごしました。
今日は念願の1日晴れ予報なので、仕口加工頑張ります。
もう雪はだいぶ溶けて、少なくなったけど、屋根雪が物置を塞
いでいたので、まずは掘り起こしです。雪が硬くて樹脂のスコ
ップが負けるので、柔らかい所を探してます。
ビニールシートが取り出せたので、準備をして作業開始です。
今日はホゾ穴を6つ開けるのだけど3つは段付きなので、スラ
イド丸鋸の出番です。
この作業は前回やっているので、最初から流れ作業です。あっ
という間に、と言いたかったけど、あっという間にお昼です。
カップラーメンの賞味期限が近かったので、すし弁でお惣菜を
買ってきて、一緒にいただきました。今日のセレクトはなかな
か良かったです。やっぱり寒いときには暖かいものが良いですね。
午後はホゾ穴ですが、前回スライド丸鋸が若干傾いていたので、
型紙に写して転写することにしました。墨付けも簡単に終わる
ので、良い考えだと思ったのですが・・。
ドリルに紙テープで深さが45mm程度になるように印をして荒堀
した後、ノミで削ります。思ったよりちゃんと掘れたけど、や
っぱり大変な作業ですね。
段付きの3本が終わって、コーヒー休憩です。昨日水月さんで
買ってきたテリーヌいただきました。そういえばバレンタイン
でしたね。とっても美味しかったです。
空は曇ってきたけど、高いところにうろこ雲ですかね。
空が高くて気持ち良かったです。
残り3本です。同じように型紙で転写して作業していたのだけ
ど、最後の1本で気づきました。型紙の転写の仕方が逆だった
!!これだと、合わせた時に、捻じれてしまいます。最後の1
本だけは正しく転写しましたが、残り5本をどうするか、これ
から考えることにします(涙)
気持ちよく1日作業できました。
失敗はしましたが、何とかなるでしょう(笑)
~ おまけ ~


PREVIOUS TOP PAGE NEXT
Powered by いさぽん